【2020年】子育て中におすすめのコードレス掃除機5選

効率化
※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

こんにちは、viviです。6歳と3歳の男の子を育児中のフルタイムワーママです。

小さなお子さんの育児をしながらの家事、大変ですよね。

 

子供はたくさんのおもちゃを出しっぱなしにしたり、毎食の食べこぼしなど次から次へと部屋はちらかり放題な

のに、他にもやらないといけない家事育児があって、部屋が汚れていく、掃除しなきゃと思いつつ結局掃除は後

回し

 

今まで使っていたコード付きの掃除機は重たく、物置に入れていたので出し入れが億劫でますます掃除の

頻度が下がっていましたが、思い切ってコードレス掃除機を購入したところ、気づいたらすぐに掃除機をかけら

れて、隙間時間にもちょこちょこ掃除できるので、汚れてるのに掃除ができないというストレスから解放されま

した。

 

家事育児で丁寧に掃除に時間をかけられない今こそ、コードレス掃除機を購入して正解でした。

毎日忙しくて掃除に手が回らないという方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

この記事では

・子育て中に最適なコードレス掃除機を知りたい

・コードレス掃除機はなぜいいの?特徴を知りたい

・コードレス掃除機の価格はどのくらい?

・色々あってどれを選べばいいか分からない。

について、

・子育て中にコードレス掃除機を選ぶ際のポイント

・コードレス掃除機の特徴(メリットデメリット)

・コードレス掃除機の価格帯

・子育て中におすすめのコードレス掃除機5選

を、育児まっさかりのワーママの私が子育て世代目線で考えました。

 

子育て中にコードレス掃除機を選ぶ際のポイント

色々な機能や種類がありますが、どのような基準で選べばいいのかわかりませんよね。

子育て中に掃除機を選ぶ際のポイントをまとめてみました。

すぐ使える

気づいたときにすぐに使えるように使いやすい場所に出して置いておける、コンパクトなタイプがおすすめです。

 

稼働音が小さい

特にお子さんが小さいうちは、お昼寝中など寝ている間に掃除を済ませたいですよね。掃除機の音がうるさくて

起きてしまったり、掃除機の音が怖くて泣いてしまう子もいるので、稼働音はなるべく小さいほうがいいです。

 

重さ

子供が小さいうちは、抱っこをしながら掃除機をかけなくてはいけないときもあります。

掃除機の重さは重要なポイントです。

 

小さな部品がない

小さな部品やアタッチメントがついているタイプは、お子さんが口に入れてしまうと危険なので避けた方が無難です。

 

ごみセンサーつき

はいはいや床でごろごろ転がったりと、顔が床に近い1歳くらいまでのお子さんがいる家庭は、口が床についてしまうこともしばしば。

汚れがきちんととれているか分かる、クリーンセンサー付きがおすすめです。ハウスダストも気になりますよね。

 

コードレス掃除機の特徴

コードレス掃除機のメリットとデメリットをご紹介します。

メリット

片づけなくて良い

一般的にコード式の掃除機よりコンパクトで部屋に出して置いておけるので、出したりしまったりの作業がありません。

汚れやすい場所の近くに設置しておけるので、掃除が億劫にならずに清潔を保ちやすいです。

我が家は子供達の食べこぼしで汚れやすい、ダイニングの脇に置いています。

持ち運びが楽

コード式の掃除機より軽いので動きがスムーズで、コードが掃除の邪魔になったり、いろいろな場所や子供に引

っかかるということが無いので掃除しやすいです。また、コンセントを部屋ごとに何度も抜いたりさしたりする

わずらわしさもありません。

軽い

軽いので階段などの移動が楽で、コード式の掃除機のように重い本体とヘッド部分を持って階段を掃除をするの

ではなく、片手で楽に掃除できます。

ゴミ捨てが楽

サイクロン式のタイプはゴミ袋パックがないので、ゴミ袋の交換の手間が省けてゴミ捨ても楽です。
※紙パック式のタイプもあります。

ヘッドを変えてハンディ型としても使える

色々なアタッチメントがあるので、1台でハンディ型として使用したり、アタッチメントを変えて布団の掃除などもできます。
※メーカー、機種等によります。

 

デメリット

稼働時間が限られる

充電式なので稼働時間が限られます。2階建ての我が家は、全部屋を念入りに掃除すると最長運転時間ぎりぎりです。

念入りに布団の掃除をしていたところ、途中でバッテリーが切れてしまい、がっかりしたこともありました。

 

充電に時間がかかる

メーカーや機種によりますが、充電に時間がかかるので事前に充電をしておく必要があります。

我が家は壁掛け収納タイプの掃除機なのですが、収納中は常にコンセントに差して充電してあります。

 

コード式に比べて吸引力が劣る

やはり、コード式の掃除機に比べるとパワーは劣ります。

 

ヘッド部分が最も重い

手で持つヘッドの部分が一番重く、重心が上にあるので、壁に立てかけて置いたりした場合、子供が触って倒れると危険です。

自立型ではない掃除機の場合、使用していない時は寝かせて置いておいた方が良いです。

 

ゴミを捨てる時にゴミが舞う、ゴミ捨ての頻度が多い

サイクロン式の場合、掃除機で吸ったゴミをごみカップから直接捨てるので、捨てる際に細かいゴミが舞うこと

があります。また、コード式の掃除機に比べて、掃除機で吸ったごみが入るスペースが小さいので、ごみを捨て

る頻度が多くなります。

 

コードレス掃除機の価格帯

7千円くらい~10万円くらいと、幅広いです。

2万円~3万円前後が、種類も多く選びやすい印象です。

子育て中におすすめのコードレス掃除機5選

子育て中におすすめの、軽量タイプのコードレス掃除機を価格順に一覧表にしてみました。

 

価格 最長運転時間 充電時間 重さ 集じん方式 お手入れ ごみセンサー 特  徴
ダイソン Dyson Digital slim fluffy SV18 FF 64,378円 40分 3.5時間 1.9㎏ サイクロン ワンタッチゴミ捨て、水洗い 軽量化・小型モデル。吸引力と軽量化を両立。
東芝 トルネオV VC-CL1600 31,280円 35分 5時間 1.8㎏ サイクロン ゴミ圧縮&水洗い ゴミを1/3まで圧縮するのでゴミ捨て頻度が減る。
日立 ラクかるスティック PV-BL10C 27,300円 45分 3.5時間 1.3㎏ サイクロン ワンタッチゴミ捨て、ゴミ圧縮 とても軽く、吸引力も高い。
マキタ CL107FDSHW 12,990円 25分 22分 1.34㎏ 紙パック × 充電時間が短い。価格と機能のバランスがいい。
アイリスオーヤマ IC-SLDC11 8,981円 30分 約3時間 1.4㎏ 紙パック 静電モップクリーンシステム搭載。

※価格は2020年11月5日の現在のものです。(参考:価格.com)

いかがでしたか?気づいたときにすぐ使えるので、コードレス掃除機は掃除に時間をかけられない子育て世代にこそおすすめです。

汚れていくのに掃除ができないというストレスが減り、掃除機の出し入れやコンセントの抜き差しがないので家事の時短にもなりますよね。

フルタイムワーママの私は購入して大正解でした。迷っている方はぜひ購入して、この快適さを味わって欲しいです。

ありがとうございました。

効率化
スポンサーリンク
シェアする
viviをフォローする
おとほしろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました