11月22日の夜ごはん
献立
- さんま干し焼き
- かぼちゃサラダ
- 麻婆ナス豆腐(作り置き)
- 鶏肉と大根の塩煮(作り置き)
朝にさんまを解凍し、かぼちゃサラダ用のかぼちゃと玉ねぎを電子レンジで加熱しておきました。
さんま干し焼き
生協の宅配で注文していた冷凍品です。朝に解凍しておき、帰宅後に焼いただけです。
骨を除去した状態で販売されているので、子どもにも安心して食べさせられます。
生協の宅配では骨除去済の魚の種類が多いので、良く購入します。
かぼちゃサラダ
いつものキューピーさんのレシピで作りました。
頂き物のかぼちゃで作ったのですが、細長い形のとても柔らかい種類だったので、かぼちゃの形が残らないクリーミーなサラダに仕上がりました。
麻婆ナス豆腐(作り置き)
この日の作り置きです。↓
豆腐が崩れてしまったので、角切りにした豆腐を加えて電子レンジで温めなおしました。
鶏肉と大根の塩煮
こちらも同じ日の作り置きです。↓
朝家事、帰宅後の家事
朝家事
夕飯前の家事
【夕飯前の手順】
手順 | さんま干し焼き | かぼちゃサラダ | その他の作り置き |
---|---|---|---|
1 | 焼く | 温めなおす | |
2 | 玉ねぎの薄切りをかぼちゃに加えて調味する |
11月22日の晩ごはんでした。
コメント