鮭のムニエルとミルクスープの夕飯献立

ごはん日記
※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
vivi
vivi

ワーママ歴11年。11歳と8歳の兄弟を育児中のフルタイムワーママ献立記録です。

✅栄養バランス(タンパク質と野菜の割合は1:2、メインは肉と魚の日を交互に)
できれば3品食べたい
✅作るのに疲れない簡単な料理

をモットーに、日々食事作りをしています。

レシピはインターネットで検索したものが多いです。
美味しかったレシピ、何度も作っているレシピなどはリンクを貼っています。

日々の献立作りに少しでもお役に立てれば嬉しいです。

4月2日(水)の夜ごはん

献立

鮭のムニエル

甘塩鮭があったのでムニエルに。

塩鮭の切り身こしょうと小麦粉をまぶし、バターをひいたフライパンで焼きました。
食べるときにレモン汁をかけて。

甘塩だったので大丈夫かなと思ったのですが少し塩気が強すぎました…。


きのこソテー

いろいろな種類のキノコが冷蔵庫にあったので、5~6種類すべて入れて作りました。

にんにくのみじん切りを、サラダ油をひいたフライパンでじっくり炒めます。
そこへ食べやすい大きさに切ったキノコを順に入れて炒めます。

フライパンはゆすらず片面ずつ焼く気持ちで、片面に良い感じの焼き色がついたらフライパンを2~3回あおって、裏面を焼きます。

その後、しょうゆ、酒、隠し味で砂糖、を入れて混ぜます。仕上げにパセリのみじん切りを振って完成!

たくさんできたので常備菜にします。


ミルクスープ

ハム、キャベツ、じゃがいも、たまねぎ、人参、コーンを入れてコンソメで煮て、具材に火が通ったら牛乳を入れて温め、塩こしょうで味をととのえます。牛乳は沸騰させないように注意です。


キーマカレー(ばぁば作)

お昼ご飯の残り。


たくあん

4月2日(水)の晩ごはんでした。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

右側の(スマホの場合、右下のサイドバーのアイコンをタップ)‟サイト内を検索”や‟タグ”で、食材ごとの献立レシピ検索できます。

ぜひ、ご活用ください。


私は第一子出産後から、ずーっと生協の宅配を愛用しています。

週に一度ネットで注文したら、重いものも玄関まで届けてくれる!
一度体験したら、便利すぎてやめられなくなりました。

資料請求は無料、全国各地のコープ宅配はこちら↓ 
横にスクロールできます→

とやま生協

コメント

タイトルとURLをコピーしました