5月23日の夜ごはん

献立と材料
・ピザ(市販のチルドのもの)
・砂肝のねぎ塩炒め(砂肝、ねぎ)
・ほうれん草のごま和え
・麻婆豆腐(作り置き)
・わらびのしょうゆ漬け(作り置き)

ピザ

砂肝のねぎ塩炒め

ほうれん草のごま和え

麻婆豆腐

わらびのしょうゆ漬け
手順
- 
茹でる用のお湯を沸かす。ほうれん草は洗い、砂肝は1個を4等分にカットする。 
 ※4等分にカットした砂肝に2ヶ所ずつ切れ目を入れると、食べたときに固すぎず歯ごたえがよくなる。
 ネギをみじん切りする。※ネギは多いほうが美味しいです。
- 
ほうれん草をゆでて、水にさらす。同じお湯で砂肝を沸騰後3分ほどゆでてざるにあげる。 
- 
フライパンにサラダ油をひき、砂肝を炒めて少し焼き目をつける。 
 そこへみじんぎりにしたねぎを入れ、塩こしょう、レモン汁少々、お好みでニンニクチューブを入れて炒め合わせる。
- 
茹でたほうれん草を食べやすい大きさにカットし、すりごま、しょうゆ、砂糖で調味する。 
- 
トースターでピザを焼く。 
最後までお読みいただきありがとうございました。

 
  
  
  
  

コメント