ワーママ歴7年。7歳と4歳の兄弟を育児中のフルタイムワーママの、リアルな献立記録です。
一週間献立、朝家事、1品を2食分ずつまとめて調理する事で、ママが疲れない帰宅後15分で晩御飯作りを目指しています。
手の込んでいない簡単料理と野菜、魚が多めです。
簡単なレシピ、家事時短、子供が食べやすくなる工夫なども載せています。
・今日は何を食べようかな?
・メインは決まったけど副菜は何にしよう?
・野菜たっぷりの献立にしたい!
など、忙しいママの日々の献立作りに少しでもお役に立てれば嬉しいです。
11月30日の夜ごはん
献立
- ピザ(市販のチルド品)
- さんまの竜田揚げ(冷凍品)
- チキンバー(市販のチルド品)
- 白菜のお浸し
- 大根の煮物(作り置き)
この日は子供たちとインフルエンザの予防接種を受けに行きました。
長男7歳は注射で泣くこともすっかりなくなり、去年は泣いていた次男4歳も今年はこらえて泣かず、暴れず(笑)注射を受けることができました。
育児、だいぶ楽になったなぁ。
下の子が4歳になると楽になる。(我が家調べ)
「いつになったら育児楽になるの!?」と思っているママさんや、昔の私に教えてあげたい。
ということで、いつもより少し早く帰宅できたので病院の帰りに子供たちを連れて買い物へ。
まぁそうなると余計なもの買うよね、必然的に。
予定外のピザとチキンバーの夕飯になりました。
ピザ(市販のチルド品)
「ピザ食べた~い!」というのでチルドの焼くだけピザ。
チーズとミニトマトを足して焼きました。市販のピザはチーズや具材をちょい足しするだけで、より美味しくなりますよ。
さんまの竜田揚げ(冷凍品)
こちらは生協の宅配の冷凍品。冷凍のまま多めの油をひいたフライパンで揚げ焼きにします。簡単。
骨もとってあるので、子供たちもそのままパクパク食べられます。
チキンバー(市販のチルド品)
「チキンバー食べた~い!2袋!」…やっぱり一人で買い物に行けばよかった。(泣)
トースターで焼きました。
白菜のお浸し
洗ってざくざく切った白菜を、いつもの電子レンジ圧力鍋 にぎゅうぎゅうに入れて、5~6分レンジで加熱。
おかかとポン酢で食べました。
大根の煮物(作り置き)
最後の大根、やっと食べ終わる。今回はちょっと作りすぎました。
この日の作り置きです。↓
朝家事、帰宅後の家事
朝家事
朝家事はしませんでした。
夕飯前の家事
【夕飯前の料理の手順】 調理時間20分
手順 | ピザ | さんま竜田揚げ | チキンバー | 白菜お浸し |
---|---|---|---|---|
1 | ミニトマトを切る | フライパンで油を加熱 | トースターで焼く | 白菜を洗って切る |
2 | チーズとミニトマトをトッピング | さんまを両面焼く | 電子レンジで加熱 | |
3 | トースターで焼く |
11月30日の晩ごはんでした。
フルタイムと時短勤務はどっちが良い?
この日あらためて感じたこと。前から思っていたけど、フルタイムで働いていて思うのは、子供の病院に行くのに有休を使わなければいけないのが辛い、というかなんかモヤモヤ、釈然としない。
まぁ大人でもそうだし仕方なし、それが会社のルールと言われればそれまでなんだけど。
休みの日に行けばいいと言われればそれまでなんだけど…でも土曜日は混んでるしなぁ、混んでると子どもは飽きてきて大変だしなぁ。
3歳児くらいまでは予防接種のオンパレードで病院に行く回数多いし、なんか行政とかで子供の通院は特別休暇とかにしてくれればいいのにね!
その点、時短勤務の時は仕事帰りに病院に行けたのが本当に良かったです。
保育園では頻繁に風邪が流行ったり色々な感染症が発生するのですが、長男が保育園に入園した当初はフルタイムで復帰したので、発熱や通院で1年の有休がほとんどなくなりました。
それもあって次男の時は3歳まで時短勤務で復帰。
幸い次男は風邪などにかかる頻度も低く、通院の時も仕事帰りに行けたので全然有休の減りが違いました。(中耳炎の通院は長くて半年くらいかかったけど、仕事帰りに行けたのが良かった。)
昔に戻れるなら、長男の時も時短勤務で復帰していると思います。
金銭面や周りの協力具合にもよるけど、1歳児(~3歳くらいまで)を抱えてのフルタイム勤務の忙しさは異常だし、私は二度としたくないので(笑)迷っている方がいたら時短勤務をおススメします。
心のゆとりが全然違います。(あくまで一個人の意見ですが。)
それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント